ビルトインガレージで愛車と暮らす「鐙の家」
ビルトインガレージで愛車と暮らす「鐙の家」
設計/maヤマシタマコト 設計補佐/小林紘大 監督/小林秀昭
- コンセプト
- 敷地は新潟市の中心部、新潟駅より徒歩圏の住宅街である。
細長い路地の奥、行き止まりの50坪の敷地であり、通過交通もなく静かな環境である。
敷地の南側には3階建の住宅があり、一階を居間とすると充分な採光は得られないことが明らかだった。そこで、主室を二階として、冬でも採光が得られるようにした。
また愛車のためのビルトインガレージが要求された。
- 外観
- 外壁は全面をガルバリウム鋼板で包んだ。錆防止のために、南側以外はあえて軒を出していない。
アクセントとなっている格子部分は、一階は機械置き場、二階はキッチンに面している半外空間の食品庫の壁。
南側の軒先に見えるのは、登り梁の現わし。梁間に断熱材が充填されている。
- 内部空間
- 一階は冬の日射が望めないため、個室群(寝室)としている。
開口部も思い切って最小限にして、少し暗めの落ち着きのある部屋としている。
二階の主室は、屋根形状を生かして開放感のある傾斜天井としている。
主室の窓は、二階ながらも床から42センチと低い位置からの腰窓として、充分な光を得られるようにするとともに、窓台を腰かけすることができる。窓の外側に、転落防止用の柵を設けている。開口部には壁から引き出される障子が用意されており、光が強すぎる場合にこれを和らげる。
唯一視界が遠くまで抜ける西側には、最小限の窓を設けている。
主室には畳コーナーとロフトが併設され、立体的に空間を使いこなす。
また二階の中心に二方向から使用できる大きめの納戸を用意している。
- 空調計画
- 一階と二階の間、階間にダクトエアコンが埋め込まれており、この一台で全館空調を行っている。暖気や冷気が充分に行き渡るよう、適切な箇所にブースターファンやアローファンが用意されている。
- 規模・構造
- 敷地面積 約172㎡
延床面積 132.48㎡(うち車庫部分15.65㎡) + ロフト6.61㎡