OWNERS COLUMN & INTERVIEW

オーナーズコラム&インタビュー

vol.16 寝室を見直す。

寝室をどうしよう?

うちの寝室は7畳ほど。
といっても、8畳の一角が押し入れなので、寝室として寝床を設置するのは6畳ほどのスペースになります。

シングルベッドを二台設置すると一気に部屋が狭くなり、ベッドも壁付けしなくてはならなくなります。
私も夫も、小学生の頃からずっとベッドで寝てきましたし、新居へ引っ越すまでベッドでした。
引っ越しても出来るならベッドで過ごしたかったのですが、考えれば考えるほど、面倒なことが思い浮かびます。

●ボックスシーツの着脱が億劫。
特に2面以上が壁や隣のベッドとくっついてると、なおのこと。

●そもそも、ボックスシーツの管理が大変。
未だかつてキレイに畳めた試しがない(+_+)

●ベッド下の掃除。気付くとホコリの温床。
こんな時こそルンバの出番なのか…?
掃除機やフロアモップではきっと限界がすぐそこ。

●広さの融通がきかない。
眠る広さを拡大したい時、ベッドを買い足すか誰かが床で眠るしかない。

これらの事が浮かび、対策も色々と考えはしたのですが、全然名案が浮かばず。
夫は最後まで渋っていましたが、「じゃあ、シーツの洗濯とベッド下の掃除頼むわ」と言うと最終的には折れました(笑)

そうなると布団生活なわけですが、我が家は外の物干しやベランダを作らなかったので、布団を干すのに良い場所がありません。


折り畳みの布団干しを買おうかとも検討しましたが、結果、自立出来るマットレスを買うことにしました。

布団クリーナーをかけて、側面を立てて窓を開けておけばだいたいは良いかなーと思っております。
ウッドデッキにも出そうと思えば立てておけるし、良いかなと。

点で体を支える硬めのマットレスを選んだのですが、三つ折り出来るのが良かったです。
三つ折りでなく、丸めて収納するタイプだと、また大変だったかもしれません。

普段は三角に上げて風を通しておき、時間のある時に側面を立てておきます。

新居に引っ越した時には生後4ヶ月ほどだった息子。
当時はあまり動きませんでしたが、1歳半を越えた今ではあっちへゴロゴロ。こっちへゴロゴロ。
気付くと私の顔の上で寝ていたり、足元で寝ていたり、布団から落ちていることも少なくありません。
危険も少ないの、で今は布団で良かったなーと思いました。
広さを拡大したい時はまた同じ物を買えば良いし。

乾燥機を導入したことで、シーツやカバー類は一組ずつ持てば良くなり、夜までに乾くかヒヤヒヤすることが無くなりました。
布団をどかせば、掃除機も部屋の隅々までかけられますし。
寝室の温度も適温で快適なので、床特有のひんやり感も無く、快適に眠れています。
(あとは息子が朝までぐっすり寝てくれるだけ!)

今までの「定番」を変えるのは勇気が要りますが、メリットデメリットをよく考えて思い切って変えてみるのもありかもしれません。

追記:断捨離しました。

先日、ファミリークローゼットの断捨離をしました。

主に夫の服…。
私は何でもバッサリ捨てるタイプなのですが、夫は躊躇するタイプ。
(なんで、ハタチの頃のパンツが今出てくるねん)※私達はアラサー

やっとここにきて、捨てる決心がついたようです。
私の物も多少出しましたが、240リットル分くらいの不用品が出ました(笑)
引っ越しで結構捨てたのに、びっくり!
時々見直さないとですねー。

asuka

asuka

自称インドアな30代夫婦と1歳になったばかりの息子とで暮らす、「シンプルで丁寧な暮らし」。コラムのタイトルは、シンプルで丁寧に暮らし「たい」目標からつけました(笑)コラム開始当初は育休中でしたが、2018.4月から職場復帰。

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!