住宅の外観の雰囲気を一番左右する要素、それは外構(エクステリア)です。 ありきたりな家屋でも、庭の植栽や塀などの構えの印象のおかげで、住む人の教養や品位が感じられ、良い雰囲気を行き交う人に与えます。そんな「佇まいのよい住宅」は好ましく思えます。

外からの見え方だけでなく、室内にとっても外構は有効です。 植えられた木々は外部からの視線を遮り、窓からの景色を作り出します。 毎日の朝食の時に眺める窓から、豊かな緑のある庭を眺められるのと、車のお尻しか見えないのとでは、どれほど暮らしのうるおいに違いが出るかは言うまでもありません。

外構を必須項目として考え、 住宅と一体として提案していくことを基本ルールとしています。

オガスタの家のアイデンティティ

開口部緑化率を最大限に

窓から見える緑は、こころのごちそう。
周辺環境を含めた佇まいを観察し、借景となる庭があれば拝借することは基本です。

開口部緑化率を最大限に

周辺の景観へも配慮

外観で硬い印象が強くなる角(カド)の部分には、植栽を配置すれば印象が和らげられます。
また、室内側からの目隠しには木のルーバーや塀を設けることもあります。
これらは、通行人の観点からしても、通りに対しても優しい印象となり、街並みの美しさにも寄与することでしょう。

周辺の景観へも配慮

既製品ぽさをなくす

生活するうえでカーポートや物置など、どうしても必要に迫られることがありますが、そのままポンと配置のでは面白くない。また、計算しつくされた外観との不和も生じます。
機能的であり、かつなるべく美しく自然な佇まいを生かすため、外壁と同じ素材で美装することなど少し気にかけるだけでも、全体と調和を取ることができます。

既製品ぽさをなくす

ビオトープで潤いを

メダカやカエルの生物がにぎやかに暮らし、様々な植生を観察できるビオトープ。
水浴びに来る野鳥を愛でることもでき、お庭に楽しさをプラスしてくれます。

ビオトープで潤いを

ランドスケープデザイン

庭と室内のつながりを大事にし、長時間過ごす内部スペースと、そこにつながる外部スペースを一体で考えると、間取りに必然性が生まれ、「中」が「外」によって質が高まっていきます。

ランドスケープデザイン

自然な植栽

忘れず大事なのが、そこに住む家族の管理意欲です。積極的に楽しもうとする人と、できるだけ管理がいらないものを希望される方もいます。
なるべく剪定や冬囲いの必要をなくし、自然な樹形そのままで鑑賞できるもの主体で構成します。

自然な植栽

グラウンドカバー

庭の管理で苦しめられるのは「雑草」です。対策としては土に日が当たらないように影を作り出すことになります。だから樹木を植えてある庭は、樹木の日影のおかげで雑草の勢いは弱められ、管理はむしろ楽です。また、潅木や宿根草を繁殖させてグラウンドカバーすると雑草は生えにくくなります。

グラウンドカバー