INFORMATION

お知らせ

4/12(土)、13(日)新潟市西区「五十嵐の家I」オーナー様宅暮らし見学会

イベント
admin

ご好評! オーナーさまの暮らし見学会

通常の完成内覧会では、家の隅々まで見ていただけますが、お引渡し前の状態なので言ってしまえば生活感はありません。
検討が進んでいくお客様からは「オーナーさんのお話も聞いてみたい」というお声を度々いただいております。毎回ご好評をいただいている、オーナーさんが実際に住んでいる家の見学&生の声が聞ける「暮らしの見学会」を開催いたします。

今回はまた、はじめてのおうちで開催です。
よくオガスタの広告画像に使用させていただいている、あのお宅です。
見覚えがある方もいらっしゃるのでは?

2025年 4月12(土)・13日(日)
①12日(土) 10:00~ (定員3組)
②13日(日) 10:00~ (定員3組)

会場:新潟市西区「五十嵐の家I」

会場住所ご来場時の注意点など、詳細はご予約確定メールにてご確認ください。
※設計申込済みの方で見学をご希望の方は、設計担当者へご相談ください。

STORES 予約 から予約する

海へ通り抜ける、大屋根の家「五十嵐の家I」

お引渡しからまもなく四年が経過する「五十嵐の家I」。
西区の海岸近くの高台から見下ろす日本海。海側の豊かな景観を最大限取り込んで計画しました。
南側の前庭から、北側の海までまっすぐに通り抜ける、開放感のある家。
日本的な情緒を、安田瓦の大屋根や、板張りのハーフユニットバス、蔵戸デザインの建具などで表現しています。

半分平屋形状となっており、道路側からは平屋に見えます。
新潟県産の安田瓦を使用した、大屋根がファサードに重厚感を与えています。
外壁はそとん壁と杉板の組み合わせ。

平屋のようなファサードとは裏腹に、立体的な内部空間が広がります。
勾配天井は2階、そしてハイサイドライトへと連続しており、栂の羽目板に押縁で仕上げることで、外部軒裏と一体的になるようデザインしました。
南北に大きな木製サッシを採用し、南北の景色を貫く開放感を演出しています。
周囲の豊かな環境を最大限取り込んだお家に、どのように住まれているのでしょうか。

この度、オーナーさん全面協力のもと見学の機会をいただきました。
ぜひこの機会に、オガスタとの家づくり、暮らしの本音を聞きに来てください!

「五十嵐の家I」建築データ

◆敷地面積:188.41坪
◆延床面積 42.50坪
◆Ua値:0.30
◆空調方式:暖房床下エアコン+冷房ダクトエアコン方式
◆太陽光発電:4.54kW(カーポート屋根上設置)

関連ブログ

「五十嵐の家I」完成内覧会&お引渡ししました – オーガニックスタジオ新潟

12/14(土)新潟市東区「もえぎ野の家」オーナー様宅暮らし見学会 – オーガニックスタジオ新潟

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!