今年で10回目の開催を迎えました!
今年で10回目の「オガスタ愛しのわが家フォトコンテスト」。
応募作品を展示する「くらしの写真展」のレポートをブログに書きましたのでご覧ください!
皆さまのご応募があってこそのイベントとなっています。ありがとうございます。
フォトコン2025 受賞作品を発表します!
今年もたくさんのご応募をいただき、86枚の写真が集まりました!
「くらしの写真展」での皆さまからの投票結果をもとに、社内会議で受賞作品を決定しましたので、発表します。
今回感じたのはみなさん、だんだん写真がうまくなってきている!
そして、オガスタの欲しい画を心得ていらっしゃる。
季節感や暮らしの一コマが画面から感じられると、受賞に結び付きやすいですかね~。
また来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
★グランプリ(1点)
『梅仕事』 from 柳沢の家B
「梅シロップと梅酒を作るためのヘタ取り作業。ヘタがするっととれる瞬間がやみつきです。」
【オガスタより】
季節の暮らしごとをお子さんと楽しむシーン。
楽しく美味しく、季節を楽しむ余裕のある暮らし、憧れますね!
インテリアも自然で、程よい生活感が伝わり、暮らしの充実が伝わります。
★準グランプリ(2点)
『親子だねぇ』 from 小口の家
寒くなる前にせっせと窓掃除する同じ動きの父と子をソファに座りながら母は景色と共に微笑ましく眺めています。笑
【オガスタより】
ありそうでなかったこんな写真。
パパに届くように体を伸ばし、目線を向けるお子さんが健気でかわいい。
窓から望める雄大な景色が絵のように。さりげない窓辺のインテリアも良いスパイスです。
うらやましくなるシーンですね。
『初めての水遊び』 from 河渡の家B
1歳になった息子と初めての水遊び。
【オガスタより】
水遊び、プール系の写真は実は激戦区でしたが(笑)
家と庭と人物、遊びのシーンがバランスよく入っているこちらの写真に決定!
それだけみなさん庭ライフを楽しんでくれているということで嬉しくなりました。
○社長賞(1点)
『Made for Me』 from 小針上山の家
お姉ちゃんの誕生日、注文済みのケーキが間に合わず、急遽自分たちで作ることに。お姉ちゃんのスペシャルトッピングに、妹も思わずびっくり!禍転じて福と為す、娘たちの成長とキッチンテーブルに感謝の一幕でした。
【社長より】
まずはモデルさんの姉妹の表情がよい。正面のケーキと、二人の手の交錯から出来ている構図が、背景のボケ具合で浮き立って、写真としての魅力を感じました。
純粋に写真の魅力で選んだのですが、実は去年も社長賞を貰っていたのを後から気付かされました。たぶん、私と似たセンスがあるかな? ということで社長賞殿堂入りです。次回は総合グランピリを狙ってください!
○投票賞(2点)
『Morning session』 from 押切の家
天気が良い日は朝からパジャマのままお気に入りを持ってウッドデッキに繰り出します。
ずっと仲良くセッションしてくれたら嬉しいです。
【オガスタより】
こちら、オガスタ社員の大越さんの作品。
昨年自邸が完成したので、はじめて応募してみたところ、なんと来場者さんからの投票1位!
社員は控えめにいるつもりでしたが、文句なしの受賞です。
『青空と絵本とともに』 from 浮洲町の家
お天気の良い日は、お庭で絵本を読んでいます。ちょうどこの日は、鳥さんが遊びにきました。鳴き声につられて鳥さんの行方を追っていた時に撮れた一枚です。
【オガスタより】
小さなお子さんがひとりでウッドデッキでくつろぐ写真が来場者投票2位に。
絵本に、庭の緑や色とりどりの花や木の実…。お子さんにとって、外に出ることは脳に刺激の情報量がいっぱい!ワクワクしている表情がたのしそうです。
〇その他受賞作(7点)
窓辺の暮らし賞
『早く行こうよ』 from 大栄町の家C
夜の間に雪が積もり、いつもと違う外の様子。買ったばかりの冬靴を持って、自分で履こうとする姿に大人にっこり。その後しっかり雪遊びして娘びっしょり。家に入ってみんなほっこり、な一日でした。
『クリスマス、おやつを分け合って』 from 黒埼の家I
季節の暮らし賞
クリスマスの飾り付けの後、3人でおやつを分け合い、『はい、どうぞ』
みんなが優しい気持ちになった午後🎄
『春の美味しい準備』 from 五泉の家B
食と暮らし賞
11月上旬の日曜日、家族総出で苺を植え。大好きな苺の為に真剣に取り組む子どもたち。オガスタさんの庭作りワークショップで腕を上げた姉たちが大活躍!!
『くつ…いらなーい?』 from 佐々木の平屋
庭と暮らし賞
天気の良い日は大体裸足で庭に出て、芝生の上を走り回っている子どもたち。この時、何故くつを差し出してきたのか正直思い出せない…。
くつ履かせてー!ではなかったんじゃないかな?と思ってます。
『冬休み』 from 網川原の家B
こどもと暮らし賞
陽が入り暖かな室内で宿題の書き初め中。7年目になると床に付いた墨汁も大して気にならなくなりました。
『連弾』 from もえぎ野の家
インテリアと暮らし賞
光が差し込みピアノを照らすと、引き寄せられて弾き始めてしまいます。母を真似て手を置き、指を動かし、まるで自分で弾いてるかのような表情を見せる娘との連弾は格別です。
『がぶっ』 from 坂井東の家A
ソトとつながる暮らし賞
1年前の冬に入居した我が家。春になり、やっとバルコニーで過ごせそうな気候に、、!
「ここでハンバーガー食べたい!」という娘の希望が叶った瞬間です♡
受賞商品をお届けに行きます!
受賞されたオーナーさんのお宅へ賞品贈呈に訪問させていただきます。
賞品はオガスタオリジナルワイン。グランプリ・準グランプリには賞金も!
(後日訪問日時などご相談のご連絡をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。)
↑昨年のグランプリS様。
受賞作品でオリジナルカレンダーを作成中!
受賞した作品で、2025年4月はじまりの卓上カレンダーを作成中です。
応募いただいた方全員にお届けしますので、お楽しみに!
こちらは、新規に完成内覧会やモデルハウス見学にご来場いただいた方に、
ご予特典ノベルティとしてお配りします!
また、今回は応募いただいていないオーナーさんも、
オーナー様に限り、4月1日以降にご来店くださればお配りしております。
(50個限定、なくなり次第終了です。)