OWNERS COLUMN & INTERVIEW

オーナーズコラム&インタビュー

vol.5 雪と家仕事。

新潟に今年も雪が降りました。

積もりましたね、雪。(12/15現在。)
消えずに残ってます。

ここ数年は、年末から年明けにかけて降り始めていたような年が多かったような気がしますが、今年はスタートが早いです。

知らぬ間に一晩でどっさり降った翌朝、住んでいる地域は30cmくらい積もっていました。
周りのお家の方々が、あまりしっかり雪囲いをしていなかったので、そこまで必要無いのかも?と考えていたのですが、今年は甘かったです。
(お隣の奥さんも、時々木の雪を落としてれば大体大丈夫よ!と言っていたので)

庭木の雪囲いをしました。

春に植えたばかりの我が家の植木、カツラやコナラなど少し枝の長いものは、雪の重さに負けて、キレイにアーチを描いていました。
木って、こんなにキレイにしなるんだなー···すごいなー···
呆気にとられた朝でした。
だめだ、何かしないと折れてしまいそうだ。

しかし、雪囲い、よくわからない。
先日、阿部さんが雪囲いについての記事を書かれてましたね。
少し難しく考えがちな雪囲い、紐でぐるっと囲うだけでも違いますよ、と。
なんてタイムリーな!ありがとう、阿部さん!

早速ホームセンターに藁紐を買いに行ったのですが、時期が遅かったのか売ってなかったので、藁色のロープを買ってきました(笑)
白や緑より馴染んで目立たないかんじです。


そうか、それで良いのか!と、肩の荷がおりました。
とりあえずこれで様子をみて、必要なら更に手を入れたいと思います。

新潟の冬と家仕事

少し前に実家の母が、「家の雪囲い終わらないわ!」と連絡をよこしていました。

実家は長岡のほうなので、なかなか降る地域。
母はその地域に嫁いだ立場ですが、そこ出身の父が何にも手伝わないせいです。
基本的に父は面倒な家のアレコレは何もしません。
年末の大掃除さえ、しているところを一度として見たことありません。
遠慮して口には出しませんでしたが、不思議でした。

思い返せば、私や兄弟が雪囲いを手伝わされた記憶が無いなぁ。
子どもが一緒だと倍時間がかかるし、途中で遊んでしまうだろうし、それだけで手間が倍増だからだったなのかも。
お手伝いが嬉しい頃に、雪囲いも間近で見てやっていれば今、調べるところからやらずに済んだのかもしれません。
そういえば、お皿洗いなど手伝いたい頃に邪魔だからって、やらせてもらえなかった記憶が。
やれと言われ始めた頃は既に、「めんどくさい」が勝つお年頃でした。

なるべく、家仕事は家族を巻き込んで一緒に楽しみながらやっていくことが家族の「当たり前」になると、本来楽しみながらやっていく自分の家のための季節の支度が、ひとりだけの負担にならずに済むのかもしれません。
いくら自分の家のためとはいえ、ひとりでやらないといけなくなったら、苦痛になってしまいます。

大抵は奥さんひとりが沢山家のことをやっているお宅が多いのでしょうか。
家族、特に子ども達はよーく見てます。
お父さんは仕事をやっていることはわかった上で、
家のことを誰が、何をやっていてくれていて、どれだけがんばってくれてるのか。

来年は息子も遊ばせながらできるかな。
季節を快適に過ごすための家仕事は、
出来るだけ家族みんなで少しずつ関わってみんなが当たり前にする「家仕事」にしていけるといいな、と思います。


(畳スペースの窓から外を眺められるところが息子のお気に入り。よくここから外を眺めて、時々ロール網戸をいじってます。笑)

そういえば、土地を選ぶ際に既に住んでいる近所の方がいるなら、下見に行ったときにお庭に出たりされている時に冬の状況を少しお話聞いておかれると良いと思います。
雪の量は大体どれくらいか、除雪はマメに来てもらえるか、など。
同じく、豪雨の時の水の溜まり具合なども。

私は下見に行った際、この地域に30年ほど住むおじいさんにお話を聞けたので、住む上の安心材料としてとても役立ちました。

*********
話は変わりますが、私たちは夫婦で蕎麦好きです。

「うまい蕎麦」という、蕎麦のガイドブックを買ってあちこち食べに行くのが、たまの楽しみ。
先日は、燕市の「いちぶん」というお店で鴨南蛮蕎麦をいただきました。

柚子が利いていて、鴨の独特の味がさっぱり食べやすくなっていて、太めの蕎麦で美味しかったです!
新しめのお店で、店内もカフェのようなお蕎麦屋さんでした。
お茶うけに出していただいた、蕎麦のかりんとうも素朴な味で美味しいです。
近くに用事があれば、ぜひ!

asuka

asuka

自称インドアな30代夫婦と1歳になったばかりの息子とで暮らす、「シンプルで丁寧な暮らし」。コラムのタイトルは、シンプルで丁寧に暮らし「たい」目標からつけました(笑)コラム開始当初は育休中でしたが、2018.4月から職場復帰。

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!