今年はとんでもない猛暑の夏でした。
そんな暑さを和らげてくれたのが、お祭りでもらったメダカたちです。
メダカは3匹だったのですが、夏の終わりになってどんどん卵を産んで、小さなメダカの赤ちゃんがたくさん生まれています。
水草についている小さい卵、わかりますでしょうか。
小さな目が二つちゃんとあるんです。見ているだけで癒されます。
例年以上に冷房をたくさん使ったこの夏。
光熱費が気になります…!
「vol.9-10 実録:我が家の冬の暮らし」では冬の光熱費を公開させていただいたので、夏編も書かせていただきます。
(前回、公開してもいいのかヒヤヒヤしましたが、自分が家を建てるときすごく気になることだったので、参考までに知っていただければとおもいます)
この夏の我が家の冷房事情
▲24時間冷房ばっちりの我が家でごろごろしてるみやび。うらやましいです。
この家に暮らし始めてからは、建て替え前より涼しく、クーラーをつけずに過ごせる期間が長くなったと感じていました。
とくに平日は朝と夜しかいないので、帰ってきてから窓を開ければクーラーは必要ないことも多く、夜に冷房を入れないと眠れない時期はせいぜい3週間くらいかな、という例年の印象でした。
しかし、今年は7月の早い段階から夜も熱帯夜で、朝から夜までずーっとクーラーを入れっぱなしでほぼ1ヶ月過ごしました。
8月のお盆休みまで、ほぼクーラーは消さないでつけっ放し。
お盆休みは京都へ帰省していたのでクーラーは消しましたが、もどってきてからはまたずっとつけっぱなしの日々。
ようやく8月の終わりに近づき、クーラーなしでも過ごせるようになりました。
この夏の電気代は….
さぞかし今年は高いのではないかと、ひやひやしておりましたが、今年の電気代、意外にも昨年と大きく変わらずでした。(参考:夫婦+子1人 ふだんは夫婦共働き)
2017年
6月 電気代 5697円 ガス代 837円
7月 電気代 4389円 ガス代 838円
8月 電気代 6539円 ガス代 700円
9月 電気代 5271円 ガス代 980円
2018年
6月 電気代 4753円 ガス代 989円
7月 電気代 5028円 ガス代 847円
8月 電気代 7489円 ガス代 848円
我が家はお風呂も電気で沸かしているので、ガス代はキッチン使用のみ。参考までに掲載させていただきます。
8月は昨年と比較して意外にも1000円程度の違いでした。今年は1万円超えるのではないかと思っていたので一安心です。
温度設定と室温の話
では実際の室内の各所の室温もご紹介します。
この夏は暑かったので室温を26度で設定していました。夏の冷房は二階にあるもの1台を使います。(冬は一階にある床下エアコン1台のみ稼働)
1台のエアコンでも、吹き抜けがあるおかげで一階も十分すずしくなります。
温度は26度設定で、一番弱い設定。
ピークで暑いときは帰宅後、弱だと蒸し暑かったので自動に切り替えてがーっと冷やし、朝起きてまた弱にするような感じでした。
26度設定の家の中の温度を確認してみました。
まず二階のエアコンの真下の本棚の上は25.7度。
すぐそばにお風呂場と洗濯物干しがあるのでやや湿度は高めです。
こちら、二階の寝室。
日中はドアを閉めているせいもあると思いますが(みやびが入るとシーツをボロボロにするので)、意外と1階よりも冷房が入りにくい部屋です。
そしてこれが一階のリビング、キッチンエリアの室温です。
吹き抜けと階段があるので、一階はけっこう冷房の効きがいいです。
今年の夏でわかったことは、留守中も弱で稼働させっ放しで1ヶ月連続運転でもそれほど電気代がかからない、ということでした。
冬もそうなのですが、つけたり消したりする方が冷房効率が下がるそうなんですよね。
けっこう勇気がいりますが、電気代を見て一安心でした。
ちなみに今日は日中が31度程度でしたが、昨日からずっとクーラーなし、帰宅してから窓を開けて過ごしていますが、キッチンが室温27.4度、湿度79%です。(現在夜21時)
もうそろそろ冷房いらずの過ごしやすい季節。嬉しいです。