2度目のクリスマス。
この家に引越してから、2度目のクリスマスを過ごしました。
職場復帰してから初めてのクリスマスは、毎日バタバタと忙しく、あまりゆっくり楽しめなかったような気もします。
息子の通う保育園では、12月に入ると同時に、玄関に天井まで届きそうなほど大きなクリスマスツリーが飾られていました。
毎日キラキラピカピカするツリーをながめ、オーナメントのベルがお気に入りだったようで、触っては鳴らして楽しんでいたようです。
クリスマスの歌も教えてもらってきて、しばらくすると家でも「じんぐっべーじんぐっべーすっずがーなるー♪」とジングルベルの歌をエンドレスで歌っていました。
「サンタさん」の存在も、なんとなく覚えたようです。
私の土曜勤務の日には、夫と息子はマリンピア日本海(水族館)に行ったそうで、幻想的なツリーも見てきたようです。(うらやましい・・・!)
クリスマスの連休は、息子のクリスマスプレゼントを見に行ったりしました。
(一応会計などは息子の見ていない時に・・・。きっと来年は通用しない。笑)
クリスマスケーキ作りは楽しいおてつだい
そして、最近私が台所に立っていると、
息子が一緒に何かやりたがるので、卵を混ぜたり、野菜を洗ったりしてもらうようになりました。
ぐちゃぐちゃだし、びしょびしょだし、掃除も洗濯も倍になって手間は増えるのですけど・・(笑)
「お手伝いしたい!」のやる気の芽は、今育てておかねば将来実らないのを私自身の経験で実感しているので、出来る限りやらせようと思っています。
(私は結婚するまで洗濯ぐらいしかしてなかったです・・・)
なのでクリスマスケーキは買わずに手作りして、息子にも手を加えてもらおうと思いました。
久々にロールケーキを作りました♪
生クリームの泡立てすぎてしまい、ボソボソのクリームに…(泣)
見た目はアレですが、
中のスライス苺を並べる作業と、上のイチゴを乗せる作業を息子にしてもらいました。
つまみ食いしながらも上手に出来て、成長を感じます。
24日の朝にはサンタさんからプレゼントが届き、大きな包みに大喜びでした。
嬉し過ぎて、1日中テンションが高く、夜も全然寝付きませんでした(笑)
ちなみに・・・
クリスマスの日のご飯は、息子も一緒に楽しめるように唐揚げを下ごしらえしてあったのですが、お昼に食べようとしたマックが混んでて持ち帰るのがおそくなってしまい、変な時間にハンバーガーを食べてしまったせいで(私達夫婦の)お腹が空かず、軽い物が食べたい。
となって、お蕎麦になりました(笑)
唐揚げは冷凍し、小嶋屋総本店に・・・(笑)
息子はお子さまうどんセットをもりもり平らげ、ついていた唐揚げも食べました。
クリスマスのお蕎麦屋さんは、ビックリするほど空いていて、年配のお客様ばかりでした。
チキンやステーキなどを食べる方が多い日にあえてお蕎麦を食べるのも、レアな体験でした。
来年は、あれ食べたいこれ食べたいと息子がもっと主張するだろうし、お蕎麦クリスマスはしばらく無しかな…(笑)
クリスマスの家電革命!?
そして、我が家にクリスマスプレゼント、というわけではありませんが家電を買い替えました。
きっかけは冷凍庫の温度が下がらずに、肉魚は凍るのに、アイスがクリーム状でキープされてしまうのがわかったからでした。
夏場が怖いので冷蔵庫の買い替えを検討していたところ、洗濯機などもまとめて買うと安かったので、洗濯機もちょこっと壊れはじめていたし、まとめて買い替えることにしました。
洗濯機、今まで縦型のタイプを使っていたのですが、今回初めてドラム式を検討していました。
あまり意識していなかったのですが、ドラム式、奥行きがすごいある!
縦型に比べて15センチほど長い。
普通に洗濯機を置くだけなら置けたのですが、我が家にはガス乾燥機が付いています。
設置されている脚の関係で、ドラム式は難しく、縦型の洗濯機も蓋が折れずにガバッと開くタイプは選択肢に入れられませんでした。
7キロから10キロにサイズアップしたのもあって、洗濯機はほぼほぼ1択(笑)
あ、乾燥機置くと洗濯機の選択肢がすごい狭いんだー!と初めて気づいたのでした(笑)
乾燥機と洗濯機の設置場所を少しずらして、乾燥機の下を収納にするとかすれば(その分洗面所も広くすれば)その支障も無いと思いますが(笑)
アパートで今使っている家電を新居に持っていく際、引越しと同時に家電を一新する際、ガス乾燥機の下の洗濯機のサイズ、ご注意ください!
下手すると、「入らない!蓋が開かない!」みたいな事があるかもしれません・・・。