全熱交換換気扇は 夏の冷房時にも有効
全熱交換換気扇は、冬の暖房シーズンだけでなく、冷房が稼働している夏のシーズンにも有効です。
エアコンは温度を下げる際に除湿する働きもあるけれど、換気扇が熱交換しないタイプ(3種換気)だと、断続的に給気に含まれている水蒸気のせいで相対湿度は下がりません。
エアコンは温度を下げる際に除湿する働きもあるけれど、換気扇が熱交換しないタイプ(3種換気)だと、断続的に給気に含まれている水蒸気のせいで相対湿度は下がりません。
エアコンで無理に湿度を理想的な水準(60%以下)にしようとするならば、温度を必要以上に下げる必要が出てくる。それによりエアコンで結露させ水蒸気を回収する。(それがエアコンでの除湿です)低温すぎて冷房病になってはならないから、別のエアコンで暖房運転も同時に行う。
かつては1台のエアコンで すべてこなすことができた。これを再熱除湿運転という。
しかし、例の震災以降、省エネではないということで家電メーカーが通産省に忖度して取りやめたとの話も聞きました。
しかし、全熱交換型の換気扇であれば、めんどくさいことや不経済なことをしなくても、
グラフのように温度を過剰に下げずに湿度を下げることができる。
代表取締役
相模 稔
オガスタの社長。 工務店経営のほか講演活動なども行う。 アメブロ「おーがにっくな家ブログ」もよろしく。