STAFF BLOG

スタッフブログ

室内塗装の検討

山田 剛山田 剛

室内の塗装

「室内の塗装」といっても本当に様々な塗装があります。

まずは塗装の目的を明確にします。

防水するためなのか、表面保護のためなのか、意匠性のためなのか、

またはそのいくつかの要求を満たすためなのか。

今回は製作キッチンの事例です。

サンプル作成

 

キッチンの天板は木製。

要求されるのは防水性・防汚性・そして意匠性。

意匠に関しては、ツルピカの仕上げでなく、オイル仕上げのようなツヤのない濡れ色を目指します。

様々な塗料を調査しつつ、サンプルを製作して検討します。

今回はガラス塗料を塗り重ねた上に、自然系のオイル仕上げとしました。

ガラス塗料にしろ、オイルにしろ、多数の塗料メーカーが存在します。

候補を絞って取り寄せ、試してみます。

キッチンの箱部分は白塗装。

ツヤの程度・汚れ落ちの程度・施工方法を検討します。

3分ツヤのローラーペイントとし、汚れ落ちと自然な質感に配慮しました。

(ローラーペイントは表面にランダムな質感が表れます。)

実験してみる

サンプルを製作したら、目的に応じて実験してみます。

天板は、びしょぬれにしたコップを24時間放置して観察してみました。

初期の撥水性だけでなく、時間が経過してもシミを作らないことを確認。

白塗装は、醤油や油を垂らしてみて、ハジキ具合や拭き取った際の汚れ落ちを観察しました。

 

塗料の種類や組み合わせ、ツヤの程度や施工方法など、

キリがないほど存在します。

塗装の世界は奥深~いです。

 

山田 剛
設計部

山田 剛

設計部 一級建築士

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!