STAFF BLOG

スタッフブログ

「弥彦の家D」床フロア張り

ゲンバLIVE!
山田 剛山田 剛

カラマツの床材

「弥彦の家D」では床のフロア張り施工が進んでいます。

今回は北海道産のカラマツ材を使用。

無垢の15mm厚、1枚の長さは1間です。

床フロア張り施工

床のフロアを張る前に、敷居や框など関連部材を先に取り付けます。

大工さんが部材を加工して製作。

こちらは引戸の敷居。

引戸を引くためのレール溝が彫り込まれています。

フロア材がきれいに納まるように、敷居横も彫り込まれています。

フロア材の施工は関連部材の製作や取り付けに時間がかかります。

部材の取り付けが完了すれば、フロア材を張っていけるのでスピーディに現場が進行するように感じます。

このようなわかりづらく細かい部分こそ手間がかかりますが、その後の仕上がりを左右します。

仕上がった床は傷つかないよう、すぐに養生材で保護。

仕上がりが楽しみです。

山田 剛
設計部

山田 剛

設計部 一級建築士

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!