STAFF BLOG

スタッフブログ

「女池の家D」OSFIXと窓のデザイン

山田 剛山田 剛

OSFIX+木格子

まずOSFIXとはなんぞやですが、

OS(オガスタ)FIX(FIX窓)という意味でして、弊社オリジナル造作FIX窓のことをそう名付けています。

既製品のサッシを使わないので、サッシ枠が存在せずとても美しい納まりになります。

「女池の家D」では外部木格子を組み合わせて計画しました。

ガラスは製作できる寸法が決まっています。

一枚の巨大なガラスでいければいいのですが、そんな大きなガラスは製作できない。

どうしても真ん中に継ぎ目が必要となってくる。

ならばそれをデザインとしても機能としても活かすことを考えよう。

ということで外観のアクセント、光を柔らかく取り込む、継ぎ目をデザインに溶け込ませる、

上記を実現するために外部に木製の格子をつけました。

ずいぶんかっこいいです。

ヒノキの造作風呂

ハーフユニットバスの施工も進んでいます。

今回はヒノキで仕上げています。

窓には木製の網戸をつける予定です。

引戸や採光パネルが美しく、機能的に納まるよう大工さんが細かい加工を施します。

ヒノキも節のない、上質なものを使用しました。

優しい色合いで品のある表情です。

仕上がりが楽しみです。

山田 剛
設計部

山田 剛

設計部 一級建築士

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!