「聖籠の家B」が今年に入ってから着工しました。
雪により遅れが生じましたが、配筋まで進んでいます。
建物中央に写っている三脚は360度カメラ。最近、現場でも使い始めています。
全体風景を見返すだけなら1枚だけで済む。現場に固定して遠隔操作もできれば良いが、まだ研究中。
川沿いに面している広大な敷地のため、見渡しも風通しも良いです。
ただこの冬場に関しては、かなり空気の冷たさを感じます。
話は戻って、配筋が完了したため、第三者機関による検査も実施しました。
水廻りの先行スリーブ設置状況も確認。
今回は造作風呂があるため、この段階で早めに検討しています。
このまま型枠を組み、打設といきたいところですが、
ちょうど寒波が来るため、引き続き慎重に進めていきます。