STAFF BLOG

スタッフブログ

「横越の家C」2年点検に伺いました

大越 志乃大越 志乃

2年経過後の外観

杉板、ガルバで仕上げた外壁。
2年経過は、とても良い状態でした。

日当たりの強い南面、西面も良好!
こちらは風の抜ける立地ですが、大きな痛みもありませんでした。

ウッドデッキはこのままでも良いですが
このタイミングで塗装をすると木材の持ちがよくなるのでオススメです!

購入のしやすさでいうと「キシラデコール」
安全性でいうと少しお値段しますが「オスモカラー」などがおすすめです!

室内環境

エアコン22℃設定の自動運転で

1階 23℃、2階 22℃

お引渡し後は少し室内の暖まりかたが良くなかったようですが
設定のチェックや運用方法などで、今年は安定した室温で過ごしていただけておりました!

日の入り方で出る陰影が素敵です!

安定した室温で観葉植物もスクスク育つようで
株分けでどんどん増えていくようです。

あらためて、緑のある生活は豊かさを感じます
冬は外の景色が寂しくなりますが、室内にあると季節関係なく華やかですね。

吹抜けについた片持ちの階段が絵になります

2階も子供スペースを上手に活用されて居心地の良い、楽しい空間になっていました。

(この角度じゃない写真が撮りたかった・・・また次回撮らせてください!)

多趣味なお客様、趣味と家がマッチしていて、住みこなしている印象でした。

これからもさらにお客様の色に染まっていくのが楽しみです(*^^*)

大越 志乃
建築部

大越 志乃

建築部 アフターメンテ担当 二級建築士

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!