STAFF BLOG

スタッフブログ

薪ストーブを語りつくす!輸入ストーブ専門店「暖冬舎」さん

輸入ストーブ専門店「暖冬舎」さんに潜入!

先日予告した通り、薪ストーブについての動画を作りました!
反響が大きく、驚いています。

ここまで詳細に語りつくした動画もなかなか少ないのでは。
1000件以上の導入実績を誇る浅川さんから薪ストーブの魅力・選び方・運用のリアルな実態を解説していただきました。
薪ストーブを考えているけど…
✅ どんなストーブを選べばいい?
✅ 設置の注意点は?
✅メンテナンスは大変?
✅ 薪の調達やコストって実際どうなの?
✅ペレットストーブと迷っている などなど…
こうした疑問に プロの視点でお答えします。
薪ストーブの導入を考えている方、すでに使っている方も必見の内容です!

コメントもたくさん来ていますが、どれもマニアックで興味深いです。
実は第二弾もありますので、後日お楽しみに!

撮影協力

有限会社 暖冬舎
〒950-0841  新潟市東区中野山1-7-1
国道7号(新潟バイパス) 竹尾ICから車で3分

過去動画もぜひご覧ください。

薪ストーブ導入の施工事例はこちら

施工事例 – オーガニックスタジオ新潟

動画の中でも話していますが、高断熱の家で薪ストーブってどうなの?という素朴な疑問。
オガスタも基本はエアコン空調ですが、もちろん導入可能です。
薪ストーブ導入事例は結構多いんですよ!
人間の五感に訴えかける、炎の揺らぎ。代えがたいものがあります。
なんたって、設計の阿部さんと山田さん自ら、自邸に導入していますからね。

 

眞名垣 麻衣子
総務経理

眞名垣 麻衣子

広報部/総務経理部 部長                   宅地建物取引士 マンション管理士 管理業務主任者

になって
お得な情報をGETしませんか?

  • 会員限定資料一式を無料送付
  • 家づくりに役立つ最新情報を無料配信
  • 会員限定人気記事を無料公開
  • 会員限定e-BOOKを無料公開
登録はです!