籠り和室のある「東中野山の家」
設計:阿部 誠治/監督:野口 一弥
- コンセプト
- 40年ほど前の比較的ゆったりとした分譲地で東側には地域のためのちいさな公園が隣接しています。
コンパクトにまとまったLDKと別室の雰囲気がある和室がご要望でした。
隣接する公園の良好な部分を各室にすこしずつ借景させてもらいながら、公園側へは自然な素材感と控えめな外観でお返しができるように計画しました。
建築素材に造詣が深い建主さんのご要望に応えるため障子や簀戸、名栗の床材など質感や肌触りにも気を配りながら設計しました。
別室で設けた籠り和室は書斎のような使い方や、子守り、来客の宿泊など多用途な使い方を想定しています。
- 外観
- 上部はそとん壁、下部は杉板のグレー塗装の張り分けとしました。
下屋をぐるっと回すことで唐突な総二階の印象を回避し、公園側に対しても優しい印象になるように工夫しました。
南側には奥行の浅い濡縁、東の公園側にはゆったりとしたデッキをひとつながりになるように配置し外部へのつながりを強めました。
公園側に無遠慮に開くのではなく、双方が気兼ねなくつながれるように開口部を計画しています。
板塀と連続するように造作で駐輪場を製作しました。
- 内観
- ゆったりとした玄関は大容量のシューズクロークを併設しています。
リビングと緩くつながるように格子の建具を組み込みました。
17.5畳ほどのコンパクトなLDK。キッチンはL字に収めてダイニングテーブルは多用途な使われ方を想定しました。
キッチンタイルは建て主さんが選び抜かれたものを二色張り分けで用いました。
キッチン脇のテラスドアはサービスヤードへとつづく導線となり、コンポストやキッチンガーデンをつくると実用性が高いと思います。
リビングの南側にはFIXとテラスドアを組み合わせて透過性の高い開口部をつくり庭と大きくつながります。
LDKの天井は一部織り上げて梁を現しにしました。エレガントな縦繁障子とうまく調和がとれたと思います。
5畳ほどの籠り和室は左官の鏝跡が感じられる塗壁とし入口は竹簀を編んだ簀戸でつくりました。
和紙を重ね張りした押し入れの建具、モダンな印象なコーナー窓を配しました。勾配天井には栂の羽目板を張っています。
階段の踊り場は寸法にゆとりを持たせ図書コーナーを設えました。一息つく踊り場は名栗の床で足ざわりに変化を持たせています。
- 規模・構造
- 敷地面積:65坪
延床面積:29.6坪
木造在来工法 2階建
- 性能
- 耐震等級2以上
Q値:1.01[W/㎡K]
Ua値:0.34[W/㎡K]
暖房負荷:21.5[kWh/㎡]
冷房負荷:18.2[kWh/㎡]
空調計画:床下+2F